忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Coquettish-Puddings
[197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新聞で読んだのですが,銚子の公立病院が休館で閉鎖されてしまったそうです。
僕が気になったのは銚子の市長が選挙に掲げた公約です。
最近流行りのマニフェスト選挙ですが,これって本当に日本デモクラシーの進歩なんですかね??

銚子の市長は公約に「財政難が続いている病院の存続」を掲げ,当選していました。
病院の閉鎖を公約違反と住民が訴えるのも当然でしょう。
僕は医療問題に関しては詳しくありませんが,地域医療が疲弊していることは確かだと思います。
公立の病院がどんどん,閉鎖や民間委託にされていってる。
根本的に,医師が足りないとされている日本の医療は構造的な問題なのでしょう。

選挙の話に戻りますが,「果たしてマニフェスト選挙とは本当に民主政の進歩なのか」という疑問…

僕は正直議論の余地があると思うわけです。
あまり「進歩 」なんて繰り返すと,マルクスかぶれだなんて思う人もいるかもしれませんが(多分いないと思いますが…笑),日本の政治がこれからどうなるかってすごく興味があるっていうか,楽しみなんです。

以前の選挙はとても「ムラ社会」的だと批判がありました。選挙が終わると立候補した人も,投票した人も,選挙で行われた議論を忘れてしまうと。
それと比べ,マニフェスト選挙はきわめて明瞭です。
自分が何をやりたいか,具体的にどうするかを明示する。
これ自体は良いことに見えます。
さらに最近は,マニフェストに数値目標を入れることが注目を浴びています。
例えば,現神奈川県知事のマニフェストは数値目標でいっぱいです。
神奈川県知事の講演を一度聞いたことがあるのですが,彼は「マニフェストこそ日本の選挙を進展させる」といっていました。

確かにここまで書いてきて,マニフェスト選挙は確かにこれまで日本で行われてきた選挙よりも良い気がします。

しかし僕はマニフェスト万歳とはなれないのです。

それは議会制民主政の根本に関わる問題があると感じるからです。
議員は議会において市民の代表として,議論をします。デモクラシーとはこの「議論」を何よりも重要視する制度です。多数決による意志決定の前提には多くの議論が前提なのです。
またこの「議論」を通じて人は成長する。これは一般市民も,市議会議員も,国会議員もです。
アリストテレスが人間を「ポリス的」と表現しましたが,この人間的成長もデモクラシーの概念には含まれるはずです。

マニフェストが「絶対公約」とされ,当選後に政策を変更する自由がないとすれば…

もはやその代表者は単なるでくのぼうです。
代表者ではなく,マニフェストが当選しているのです。
そこには「議論を通じた,人間的成長」はありえません。
極論を言ってしまえば,多数派となったマニフェストを機械的に実行していけばいいだけの話になってしまいます。

これを果たしてデモクラシーと呼べるのかどうか…

僕は甚だ疑問なのです。

この問題はとても難しいのでまだまだ考えてみる必要がありそうですが……
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 無題
つだ 2008/09/30(Tue)20:09:24 編集
私もさっき夕方のニュースで銚子市のやつ見ました~
当選した後にマニフェストを変更するのはちょっと疑問です。
有権者受けのいい公約を並べて、当選してから自分の好きなように変えてしまう、みたいなこともあるんじゃないかと思います。
今回の銚子のこともそうかもしれないし、そうじゃなかったとしても公約を変更したんだから市長は市民にちゃんと説明をするべきですよね!(`ヘ´)
  • 無題
あいち 2008/10/01(Wed)00:27:10 編集
それはもちろんそうだね。
マニフェストっていうのはプランのためにあるのはもちろん,チェック機能にその意義がある。

そこの部分が日本ではまだ少し欠けてるのかもね。
これは日本の政治文化なのかもしれないけど。

まぁ関係ないけど日記を書くときはもう少し言葉を考えて使ったほうがいいと思うよ,つださんは。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
☆★僕の想いを伝える日記☆★ 「この世の中はおかしい」。そんな風に思う人はきっと多い。理想の生き方とはなにか。理想の社会とはなにか。そんなことを考え続ける人間でありたい。
  • カウンター
  • フリーエリア
日記読んでおもしろいと思ったらバナーを押してみてください。 ブログを集めたサイトです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
  • カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
  • ブログ内検索
  • 最新コメント
[12/31 NONAME]
[12/31 あさみ]
[12/10 敬子]
[04/27 Arlene]
[04/12 コータ]
  • プロフィール
HN:
Aichi
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/06/17
職業:
コンサルタント
趣味:
アルティメットフリスビー、読書
自己紹介:
はじめまして。Aichiです。
コンサルファームでアナリストをやっています。

【生きていく上で大切にしたい3か条】

1.矜持を持つ
僕は「矜持」という言葉が好き。
自分を正当化するためのプライドなんて必要ない。
自分に変なプライドがあって、
自分の可能性を狭めているのなら、
そんな偏屈な自尊心はポイっしたい。
素直な心があってこそ、
「誇り」は自らの力となる。


2.「理想主義」であること
僕は「現実主義」という言葉が好きじゃない。
よく「現実を見ろ」っていいますよね。
でもそれって結局のところ「現状維持」なんです。
理想を描ける人になりたい。
理想を語ることのできる人になりたい。
そういう意味での「理想主義」です。


3.誰かのために頑張れること
「社会貢献」ってよく聞きますけど、
それは一体何を意味するのでしょう。
「自分のまわりの人たちを大切にすること」、
僕はそんな風に定義できるのだと思います。
もちろん“まわり”っていうのは様々な範囲がある。
だから、ボランティアでゴミ拾いをしている人たちや、
食糧支援をしているNGOだけが「社会貢献」を担っているわけではない。
本当に小さなことでもいい。
「あなたがいてよかった」、
そんな風に思ってくれる人が一人でもいてくれれば、
それは紛れもなく「社会貢献」なのです。
  • バーコード
  • フリーエリア

ジオターゲティング
Copyright © Coquettish-Puddings All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]