「ロト6で三億二千万円当てた男」の最終回見ましたかっ??
最後もいい話でしたよね。
自分の周りの人をもっと大切にしたいって思うような
そんな心温まるドラマだったと思います。
最後もいい話でしたよね。
自分の周りの人をもっと大切にしたいって思うような
そんな心温まるドラマだったと思います。
なんかこう自分の大学生活もあと半年くらいなんだなぁって思うと少し寂しい気もしますね。
まぁこれから忙しくなっていくので、まだまだ長いとは思うけど。
昨日土曜日なのに、そしてその授業はもう既に履修済みなのに中村先生に会うために政治文化論の授業に出てきました。
卒論の指導をお願いしてきたんです。
その先生はICUの先生じゃなくて、一年に一学期しか授業出してないんですが、僕が一番信頼している人です。
学校の制度的にはVosse先生で、実際には中村先生に指導してもらうことになりました。
卒論アドヴァイザーがこれで二人になりました 笑
もうそろそろ具体的に考え始めなきゃと思います。
卒論は現時点の自分の集大成だし、ちゃんと書きたい。
そしてちゃんと書くからには、読んだ人を驚かせるようなものを書きたいですね。
それにしても今学期は聴講が9単位になりそうな予感・・・
まぁこれから忙しくなっていくので、まだまだ長いとは思うけど。
昨日土曜日なのに、そしてその授業はもう既に履修済みなのに中村先生に会うために政治文化論の授業に出てきました。
卒論の指導をお願いしてきたんです。
その先生はICUの先生じゃなくて、一年に一学期しか授業出してないんですが、僕が一番信頼している人です。
学校の制度的にはVosse先生で、実際には中村先生に指導してもらうことになりました。
卒論アドヴァイザーがこれで二人になりました 笑
もうそろそろ具体的に考え始めなきゃと思います。
卒論は現時点の自分の集大成だし、ちゃんと書きたい。
そしてちゃんと書くからには、読んだ人を驚かせるようなものを書きたいですね。
それにしても今学期は聴講が9単位になりそうな予感・・・
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
☆★僕の想いを伝える日記☆★
「この世の中はおかしい」。そんな風に思う人はきっと多い。理想の生き方とはなにか。理想の社会とはなにか。そんなことを考え続ける人間でありたい。
- 最新記事
(05/07)
(12/30)
(12/09)
(08/12)
(06/06)
- カテゴリー
- カウンター
- カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- ブログ内検索
- プロフィール
HN:
Aichi
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/06/17
職業:
コンサルタント
趣味:
アルティメットフリスビー、読書
自己紹介:
はじめまして。Aichiです。
コンサルファームでアナリストをやっています。
【生きていく上で大切にしたい3か条】
1.矜持を持つ
僕は「矜持」という言葉が好き。
自分を正当化するためのプライドなんて必要ない。
自分に変なプライドがあって、
自分の可能性を狭めているのなら、
そんな偏屈な自尊心はポイっしたい。
素直な心があってこそ、
「誇り」は自らの力となる。
2.「理想主義」であること
僕は「現実主義」という言葉が好きじゃない。
よく「現実を見ろ」っていいますよね。
でもそれって結局のところ「現状維持」なんです。
理想を描ける人になりたい。
理想を語ることのできる人になりたい。
そういう意味での「理想主義」です。
3.誰かのために頑張れること
「社会貢献」ってよく聞きますけど、
それは一体何を意味するのでしょう。
「自分のまわりの人たちを大切にすること」、
僕はそんな風に定義できるのだと思います。
もちろん“まわり”っていうのは様々な範囲がある。
だから、ボランティアでゴミ拾いをしている人たちや、
食糧支援をしているNGOだけが「社会貢献」を担っているわけではない。
本当に小さなことでもいい。
「あなたがいてよかった」、
そんな風に思ってくれる人が一人でもいてくれれば、
それは紛れもなく「社会貢献」なのです。
コンサルファームでアナリストをやっています。
【生きていく上で大切にしたい3か条】
1.矜持を持つ
僕は「矜持」という言葉が好き。
自分を正当化するためのプライドなんて必要ない。
自分に変なプライドがあって、
自分の可能性を狭めているのなら、
そんな偏屈な自尊心はポイっしたい。
素直な心があってこそ、
「誇り」は自らの力となる。
2.「理想主義」であること
僕は「現実主義」という言葉が好きじゃない。
よく「現実を見ろ」っていいますよね。
でもそれって結局のところ「現状維持」なんです。
理想を描ける人になりたい。
理想を語ることのできる人になりたい。
そういう意味での「理想主義」です。
3.誰かのために頑張れること
「社会貢献」ってよく聞きますけど、
それは一体何を意味するのでしょう。
「自分のまわりの人たちを大切にすること」、
僕はそんな風に定義できるのだと思います。
もちろん“まわり”っていうのは様々な範囲がある。
だから、ボランティアでゴミ拾いをしている人たちや、
食糧支援をしているNGOだけが「社会貢献」を担っているわけではない。
本当に小さなことでもいい。
「あなたがいてよかった」、
そんな風に思ってくれる人が一人でもいてくれれば、
それは紛れもなく「社会貢献」なのです。
- アーカイブ