久々に英語で文章書きました...
日本の政治のレポートが明日までなので今日はマジで頑張りました
9時ぐらいから初めて5枚くらい書きました
僕を突き動かしたのは本当に「意地」のみです(笑)
靖国神社について書いたのですが、この問題は本当に答えがない
どんだけ突き詰めて考えてみても、どうしたらよいのか答えが出ない
結局歴史的に言えば、戦前と戦後の断絶をどうみるか
つまり戦前と戦後の連続性について、肯定すべきか、否かという話になると思います
そして外交的に言えば、詰まるところ、中国・韓国人の気持ちと日本のために死んだ人の気持ちと、どちらがより大切なのかという話になってしまう
これは甲乙決められる問題ではないし、むしろただの悪循環になってしまう
考えば考えるほど、自分のスタンスを貫くのが難しい
まるで思考の無限のループに陥ってしまったかのようです
ただ一つだけ靖国神社について僕が思うことを挙げるとすれば
それは純粋な気持ちを大切にするべきだという考え方です
靖国神社に行ってみて、そこで何か感じるものがあれば、その時点で靖国神社の存在意義はある訳で、頭ごなしに否定してはならないと思います
もう考えすぎて疲れました
今日は1ヶ月分の思考能力を使った気がします(笑
おやすみなさい〆
9時ぐらいから初めて5枚くらい書きました
僕を突き動かしたのは本当に「意地」のみです(笑)
靖国神社について書いたのですが、この問題は本当に答えがない
どんだけ突き詰めて考えてみても、どうしたらよいのか答えが出ない
結局歴史的に言えば、戦前と戦後の断絶をどうみるか
つまり戦前と戦後の連続性について、肯定すべきか、否かという話になると思います
そして外交的に言えば、詰まるところ、中国・韓国人の気持ちと日本のために死んだ人の気持ちと、どちらがより大切なのかという話になってしまう
これは甲乙決められる問題ではないし、むしろただの悪循環になってしまう
考えば考えるほど、自分のスタンスを貫くのが難しい
まるで思考の無限のループに陥ってしまったかのようです
ただ一つだけ靖国神社について僕が思うことを挙げるとすれば
それは純粋な気持ちを大切にするべきだという考え方です
靖国神社に行ってみて、そこで何か感じるものがあれば、その時点で靖国神社の存在意義はある訳で、頭ごなしに否定してはならないと思います
もう考えすぎて疲れました
今日は1ヶ月分の思考能力を使った気がします(笑
おやすみなさい〆
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
☆★僕の想いを伝える日記☆★
「この世の中はおかしい」。そんな風に思う人はきっと多い。理想の生き方とはなにか。理想の社会とはなにか。そんなことを考え続ける人間でありたい。
- 最新記事
(05/07)
(12/30)
(12/09)
(08/12)
(06/06)
- カテゴリー
- カウンター
- カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
- ブログ内検索
- プロフィール
HN:
Aichi
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/06/17
職業:
コンサルタント
趣味:
アルティメットフリスビー、読書
自己紹介:
はじめまして。Aichiです。
コンサルファームでアナリストをやっています。
【生きていく上で大切にしたい3か条】
1.矜持を持つ
僕は「矜持」という言葉が好き。
自分を正当化するためのプライドなんて必要ない。
自分に変なプライドがあって、
自分の可能性を狭めているのなら、
そんな偏屈な自尊心はポイっしたい。
素直な心があってこそ、
「誇り」は自らの力となる。
2.「理想主義」であること
僕は「現実主義」という言葉が好きじゃない。
よく「現実を見ろ」っていいますよね。
でもそれって結局のところ「現状維持」なんです。
理想を描ける人になりたい。
理想を語ることのできる人になりたい。
そういう意味での「理想主義」です。
3.誰かのために頑張れること
「社会貢献」ってよく聞きますけど、
それは一体何を意味するのでしょう。
「自分のまわりの人たちを大切にすること」、
僕はそんな風に定義できるのだと思います。
もちろん“まわり”っていうのは様々な範囲がある。
だから、ボランティアでゴミ拾いをしている人たちや、
食糧支援をしているNGOだけが「社会貢献」を担っているわけではない。
本当に小さなことでもいい。
「あなたがいてよかった」、
そんな風に思ってくれる人が一人でもいてくれれば、
それは紛れもなく「社会貢献」なのです。
コンサルファームでアナリストをやっています。
【生きていく上で大切にしたい3か条】
1.矜持を持つ
僕は「矜持」という言葉が好き。
自分を正当化するためのプライドなんて必要ない。
自分に変なプライドがあって、
自分の可能性を狭めているのなら、
そんな偏屈な自尊心はポイっしたい。
素直な心があってこそ、
「誇り」は自らの力となる。
2.「理想主義」であること
僕は「現実主義」という言葉が好きじゃない。
よく「現実を見ろ」っていいますよね。
でもそれって結局のところ「現状維持」なんです。
理想を描ける人になりたい。
理想を語ることのできる人になりたい。
そういう意味での「理想主義」です。
3.誰かのために頑張れること
「社会貢献」ってよく聞きますけど、
それは一体何を意味するのでしょう。
「自分のまわりの人たちを大切にすること」、
僕はそんな風に定義できるのだと思います。
もちろん“まわり”っていうのは様々な範囲がある。
だから、ボランティアでゴミ拾いをしている人たちや、
食糧支援をしているNGOだけが「社会貢献」を担っているわけではない。
本当に小さなことでもいい。
「あなたがいてよかった」、
そんな風に思ってくれる人が一人でもいてくれれば、
それは紛れもなく「社会貢献」なのです。
- アーカイブ